事業紹介
SERVICE
土木工事
地域社会の基盤づくりを支える、姥浦建設の中核となる事業です。
道路や河川、上下水道といった公共インフラの整備・維持管理を通じて、安心・安全で快適な暮らしの実現に貢献しています。
長年培ってきた技術力と現場対応力を活かし、住民の皆様の生活動線や防災、ライフライン整備に関わる工事を、確実かつ丁寧に施工しています。
また、自治体・民間問わず幅広いニーズに対応し、地元の信頼に応え続ける総合土木業者として日々取り組んでいます。


道路工事
生活道路から幹線道路まで、多様な道路工事を手がけています。安全性や利便性を高めるための舗装工事・改良工事を行い、地域の交通インフラを支えます。

河川工事
河川の氾濫防止や浸水対策、護岸整備など、自然災害に強い地域づくりを目的とした工事を行っています。環境と共生した安心の河川整備に取り組んでいます。

上下水道工事
上下水道の新設・改修工事を通じて、清潔で安全な生活環境の整備に貢献。老朽管の更新などにも対応し、安定したライフラインの確保を図ります。
農林土木事業
豊かな自然環境とともに歩む地域の農業・林業を支えるための専門工事を行っています。
農地の区画整理や排水整備などを通じて、農作業の効率化と生産性の向上を図る「ほ場整備」をはじめ、農道・林道の整備や災害対策など、地域の産業基盤づくりに欠かせない工事を多数手がけています。
自然条件が厳しい現場にも柔軟に対応し、地域資源を守り活かすためのインフラ整備を通じて、次世代へつながる土地づくりに取り組んでいます。


ほ場整備
農作業の効率化と生産性向上を目的とした土地の区画整理、排水設備の整備などを行い、農業の持続可能な発展を支援します。



農林土木
山林や農地に関する土木工事に対応。農道整備や防災工事など、農林業を支える多様なインフラ整備を手がけています。
解体事業
建物の老朽化や土地の再開発にともなう解体工事を、安全かつ効率的に行っています。
周辺環境や近隣住民への配慮を徹底し、粉塵・騒音対策を施しながら、木造・鉄骨造・RC造といった多様な構造の建物を適切に解体。
また、廃材の分別・処理や施工後の整地まで一貫対応し、土地の新たな活用に向けたスムーズな移行をサポートします。
ただ壊すだけでなく「次へつなげる解体」を目指し、丁寧で信頼性の高い施工を提供しています。


家屋解体
木造・鉄骨造・RC造など、あらゆる建物の解体に対応。近隣への配慮を徹底し、環境負荷を抑えた適正な解体工事を行います。現場の調査から廃材の処理まで一貫対応いたします。


お問い合わせ
〒926-0816 石川県七尾市藤橋町申1番地
TEL 0767-53-5962